-
長男の毎月の課題図書がたのしい
長男の中学校では、課題図書として毎月数冊がリストアップされ、そのうち1冊を読ん... -
ミッション・ステートメントを書き直してみた
わたしは、書籍「7つの習慣」がかなり好きだったりします。愛用している手帳「フラ... -
2023年年初のご挨拶ひとこと。
2023年、あけましておめでとうございます。昨年中はお世話になり、ありがとうござ... -
2022年かおらべ的10大ニュース
今日はいよいよ大みそかですね。今年もあと1日切りました(当たり前) さて10大ニ... -
#エアてちょぶん祭り 2017年発行の手帳同人誌のPDF全文公開!
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 今日(2022/12/30)は1億2千万人(??)... -
継続は力だ。愚直に続けること。
2022年に40歳になって、愚直に続けることがなにより大事なんじゃないかと思うよう... -
じぶんジカンさんの「年末ノート」でゆっくり2022年をふりかえる
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 やっと、家族の体調が落ち着いてきました... -
2022年買ってよかったものベスト5×2
2022年買ってよかったものベスト5を選出いたしました!モノ編、アプリ・サブスク編... -
夫婦でGood&Newを使った週次のふりかえり
かおらべ家では、長年こういうふりかえりをやっています。というのを紹介します。 ... -
つくづく印刷物を生成するのが好きだ<名刺編>
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 わたしのひそかな趣味は、印刷物を生成す...