-
ACEのガジェタブルリュックがとても使える。
かおらべ的、2022年買ってよかったものランキング文句なしの1位。 それがACEのガジェタブルリュック(B4/15.6inchPC収納可)。 https://store.ace.jp/shop/g/g67333-09/ 【買ったきっかけ】 それまで使っていた、MacBook Proを入れられるリュックは、荷物... -
75日習慣化続けられている。アプリ「みんチャレ」のおかげ
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 今日は最近愛用しているアプリ「みんチャレ」のことを書きます。 みんチャレは専門家監修の元に作成された、5人1組で続ける「習慣化アプリ」です。 https://minchalle.com/ https://minchalle.com/ みんチャレ-習... -
ロイヒトトゥルムからコクヨ「ソフトリングノート」に切り替えた
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 メモとジャーナリング用ノートはここのところずっと、ロイヒトトゥルムA6ドット罫を使ってきたのですが、いろいろ考えた結果、コクヨ「ソフトリングノート」A5・ドット方眼罫に変更しました。 表紙に、秘蔵してい... -
2022年Mori Calliopeさんを聞きすぎて上位0.1%に入ったらしい
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 わたしはVTuberでアーティスト、HololiveENの Mori Calliope(@moricalliope)さん(以下、カリオペさん)が大好きです。YouTubeメンバーシップにも入っています。 https://www.youtube.com/channel/UCL_qhgtOy0dy... -
MacBook ProにApple Diagnosticsをかけた
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 愛機MacBook Pro(Mid 2015)、スリープ復帰時に砂嵐が出るようになったので、原因解明のためApple Diagnosticsの診断にかけてみました。 やり方はこちら https://support.apple.com/ja-jp/HT202731 Macをシステム... -
滑らない安全靴スニーカー「ハイパーV」2足目購入
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 今日は、滑らない靴「ハイパーV」の2足目を買ったので、ご紹介します。 【1足目を買ったきっかけ】 それは2020年10月のこと。雨の日に考え事をしながら階段を降りていたら、残り1段のところで踏み外しまして。尾て... -
次男の学習障害への支援・一歩前進
うちは次男が学習障害(発達性読み書き障害・ディスレクシア)←特に書字障害 です。 4歳ごろには、文字への興味が薄いことに気づいていたのですが、小5・11歳の今に至るまで決定的な支援策を打てずにいることに不甲斐なさを感じていました。 2022年10月に... -
日次・週次のふりかえり with 手帳 ver.2022
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 今日はわたしが日頃やっているふりかえりについて書きます。 【日次でやっていること】 「3goods」と「ふりかえり」 フランクリン・プランナー オーガナイザーの1日1ページのメモ欄に、毎日これらを書いています。... -
3,184円で買ったヘッドホンが結構良かった。
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 ヘッドホン「OneOdio STUDIO Pro10」を買いました。DJミキサー用のヘッドホンらしいんですが、まあこれで音楽聞こうと思って。 ちなみに買った時はAmazonでタイムセール3,184円でした。 家や仕事場の休み時間に、... -
#エアてちょぶん祭り #年末年始ペーパー に参加します!
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 いわゆるてちょぷり、ペーパー作成から遠のいていたのですが、ブログもはじめたことだし、アウトプット・発信していきたいと思って、#エアてちょぶん祭り と #年末年始ペーパー に参加させていただくことにしまし...