いろいろ– category –
-
過眠に負けずに最低限の日常を積み上げる
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。1/9,10,11の3日間、過眠に負けてブログの更新が滞りました。やっと、最低限の日常を取り戻せつつあるので、こうして書けています。 2021年11月末から2022年8月まで、わたしは過眠に悩まされていました。本当に起き... -
ミッション・ステートメントを書き直してみた
わたしは、書籍「7つの習慣」がかなり好きだったりします。愛用している手帳「フランクリン・プランナー」も、この「7つの習慣」のメソッドを具現化するものなのです。 「7つの習慣」では自分が持っている価値観を明確化し、自分の人生のミッションに基づ... -
2023年やりたいことリスト30
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 「やりたいことリスト」と言えば、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の主人公、スレッタが学校でやりたいことリストを作っていましたね。わたしもざくっと、2023年にやりたいこと「30」個書いてみました。なんかや... -
2023年年初のご挨拶ひとこと。
2023年、あけましておめでとうございます。昨年中はお世話になり、ありがとうございました。 2022年は、いろんなことに気づき、自分の欠点や至らない点にたくさん向き合ってきた年だったと思います。 2023年は、下記の抱負を胸に、対自分比で成長していき... -
2022年かおらべ的10大ニュース
今日はいよいよ大みそかですね。今年もあと1日切りました(当たり前) さて10大ニュース!と銘打っていますが、下記記事の年末年始ペーパーからの内容抜粋です。2022年、いろいろな方法でふりかえりしてきましたが、さらにちょっとだけ膨らませて書いてお... -
継続は力だ。愚直に続けること。
2022年に40歳になって、愚直に続けることがなにより大事なんじゃないかと思うようになった。続けることをひたすらできない30代を過ごしてきたから、尚更そう思う。今日は、そんな今の心境、気づきについて書くことにする。 【続けてこれなかった30代】 ち... -
紅葉深い土曜の有馬温泉は激混みだった件
2022.12.10 長男のリクエストで有馬温泉に行ってきました。期末考査が終わって疲れた彼は癒やしが欲しかったらしい…。14時ごろ出発して向かったのですが、いや〜、結構混んでました。最初はいつも行く金の湯に向かったところ、入場制限中で外まで長蛇の列... -
何回目か忘れたWordPressリスタート。
こんにちは。かおらべです。 表題のとおり、もう何回建てたか覚えていないWordPressを再開しました。 エックスサーバーにドメインはあってメールは使っていたので、ワンクリックでインストール完了。楽すぎる。もう簡単インストール以外でWordPress建てら...
1