モノ– category –
-
コンデジ探していたらミラーレス一眼を買ってしまった件
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 コンパクトデジタルカメラを買うつもりだったのですが、気づいたら古めのミラーレス一眼レフカメラを買っていたのでご報告いたします。 【ことの経緯】 最初、カバンに無造作に入れて運べるコンパクトデジタルカメ... -
長男の毎月の課題図書がたのしい
長男の中学校では、課題図書として毎月数冊がリストアップされ、そのうち1冊を読んで感想文を提出することになっています。中学1年生相手に結構難しい本が挙げられてて、すごいなーと思うので、一部シェアさせてください。 2022年9月 橋爪大三郎「人間にと... -
#エアてちょぶん祭り 2017年発行の手帳同人誌のPDF全文公開!
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 今日(2022/12/30)は1億2千万人(??)の手帳文具ファンが待ってた、 #エアてちょぶん祭り の日ですよー! ということで、わたしの企画はコレです。 手帳同人誌「ふぐといっしょに手帳つれづれ2017」PDF全文公開... -
じぶんジカンさんの「年末ノート」でゆっくり2022年をふりかえる
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 やっと、家族の体調が落ち着いてきました。疲れ果てていたのですが、11時間ほど眠って、意欲を取り戻したので、じぶんジカンさんの「年末ノート」を書く時間を取れました。 じぶんジカンさん(@jibunjikan_t)は、... -
2022年買ってよかったものベスト5×2
2022年買ってよかったものベスト5を選出いたしました!モノ編、アプリ・サブスク編の二部構成です。何かの参考になればうれしいです。 【<モノ編>】 1.ACEのガジェタブルリュックB4 堂々1位はこちら。記事↓でも堂々1位って書いてた。めちゃめちゃ使って... -
つくづく印刷物を生成するのが好きだ<名刺編>
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 わたしのひそかな趣味は、印刷物を生成することです。名刺、ちらし、フライヤー、etc。プリンターあるんだから家で印刷すればいいじゃないっていうようなモノでも、発注してしまいます。 で、今回は、名刺を刷りま... -
新月なので母艦手帳2023の下ごしらえ
今日(2022/12/23)の19:17に新月を迎えますね。 さて、先走って新月になる前に手帳の下ごしらえをしましたのでご報告いたします。 本日使用開始するのは、わたしの母艦手帳であるフランクリン・プランナー オーガナイザー B6(カバーなし)2023年1月はじま... -
ACEのガジェタブルリュックがとても使える。
かおらべ的、2022年買ってよかったものランキング文句なしの1位。 それがACEのガジェタブルリュック(B4/15.6inchPC収納可)。 https://store.ace.jp/shop/g/g67333-09/ 【買ったきっかけ】 それまで使っていた、MacBook Proを入れられるリュックは、荷物... -
75日習慣化続けられている。アプリ「みんチャレ」のおかげ
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 今日は最近愛用しているアプリ「みんチャレ」のことを書きます。 みんチャレは専門家監修の元に作成された、5人1組で続ける「習慣化アプリ」です。 https://minchalle.com/ https://minchalle.com/ みんチャレ-習... -
ロイヒトトゥルムからコクヨ「ソフトリングノート」に切り替えた
こんにちは。かおらべ(@kaorabe)です。 メモとジャーナリング用ノートはここのところずっと、ロイヒトトゥルムA6ドット罫を使ってきたのですが、いろいろ考えた結果、コクヨ「ソフトリングノート」A5・ドット方眼罫に変更しました。 表紙に、秘蔵してい...
12